鬱と付き合い、これからも生きていく 僕の長い旅

鬱(うつ病)と診断され、パニック、不安障害と付き合い、向き合いながら、これからも生きていくと決めた僕の日々。

自律神経失調症、パニック、不安障害と付き合っていくことを決めた 
誰かにとってヒーローになりたいと、心に刻んだ僕の足跡
鬱体験記だったり、そのときの想いを綴るブログです。
このブログが闘い、悩んでいる方にとっても、何かの力になれれば。


ビジネス 「目標設定の仕方」

こんばんわ。

さばの塩焼き美味しかったです。

食は変わっていくものですね。

 

さて、

目標設定の仕方とか、どうどうと偉そうなタイトルではありますが

夢を持つことだったり、モチベーション、

もしかしたら精神病の克服の一つにもなるんじゃないかって

思ったので書きます。

 

まぁさまざまですが、

前回マインドマップについて書きました。

 

人生を逆算して考えるってやつです。

そうすると結構具体的にイメージできるので

やってみるといいと思います。

というかかなりオススメです。

 

僕は1年に1度、年の終わりに

毎回一年の振り返りと、人生の逆算をかいた

マインドマップをやっていきます。

 

 

では目標設定。

これはどうすればいいのか。

自分も正直数字には落としこめていないので、

出きている方には是非教えていただきたく思います。

 

ふんわりしていますが、

自分は29歳までには、組織のマネジメント(マネージャーですかね)

を目標としてます。

あと3年ちょいなので、やらなきゃいけないことが沢山。

 

プログラムも書けるようになっていかないと・・・。

 

これは僕が塾講師をやっていたとき、生徒によく言ってたことですし

この間久しぶりに会った友人とも、この設定の考え方がいいんじゃないか

ってなったので展開します。

 

「目標は高く持ちましょう」

(゜д゜)

 

ってなってしまうので、では何故高く持つ必要があるか。

 

僕は2つの目標を立てるのがいいと思います。

1つは”公言する設定”

自分のスキルなどを考えて

お仕事や、プライベート、友好関係などに話す

”出来る範囲での目標”を定めます。

 

2つ目は”内なる秘めた目標”

公言はこうだが、実は・・本当は・・

これだ・・・っ

って内容です。

 

2つ立てる意味ですが

1つ目の出来る範囲内での目標を立てず

2つ目の目標だけにしてしまうと

だれます。

下手したらへこみます。

自分に嫌気がさします。

 

でも達成したら、満足感を得られる。

 

ただ、そこで終わってしまうんですね。

頂点が決まっています。

 

そこで2つ目の目標を心の中ですることで

1つ目達成の満足感と、自分の限界値も測ることができるって思います。

そして次の目標設定の目安にする。

 

僕が昨年休職中に立てていた目標は

1.”今月中に1時間以上歩けるようになる”

2.”今月中に2時間以上歩けるようになる”

 

結果2までいかなくても、1を達成することで

「よく頑張りました、この調子で次もね。」

って自分を褒めてあげられる一つの材料になります。

自分を褒めることって、物凄い大事だと思います。

 

最近ビールの宣伝で凄い好きなCMが電車のテレビに流れています。

それはまた次回。

 

写真は、他のわんちゃんをみると吠えるのに

近づくと物凄く後ろに下がり、おとなしくなる

ここちゃんです。

 

それでは今週も残りやりきりましょう(´・ω・`)♪

 

上の顔文字、そろそろ26になる男性が使うのもどうかと思いますが

すごい大好きな顔文字です。